This is a cache of https://www.ofuku-shuzo.jp/topics/topics.html. It is a snapshot of the page at 2024-11-01T00:00:33.804+0900.
お福酒造株式会社ホームページ
第94回 関東信越国税局種類鑑評会 純米吟醸の部 で 優秀賞受賞いたしました。
( 2023-11-10 )
日ごろの皆様からのご指導ご鞭撻、応援いただいている賜物です。心から感謝申し上げます。
蔵は今まさに造りの佳境に入ります。
一層身を引き締め、皆様にお福らしい味を楽しんでいただけますよう、全身全霊を傾注して参ります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
第93回 関東信越国税局酒類鑑評会 吟醸の部 優秀賞受賞いたしました。
( 2022-11-09 )
日頃の皆様からのご指導ご鞭撻の賜物と心から感謝申し上げます。
今後一層精進し、伝統の技を磨いて参りたく存じます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
福の蔵 恵比寿ガ-デンプレイス店 オ-プンいたしました。
( 2022-11-08 )
恵比寿ガーデンプレイス センタープラザ B2 フーデイーズガーデン内にございます。
お酒の販売の他、イートインコーナーでは、飲み比べセットや、新潟ならではのおつまみでお楽しみ頂けます。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
山古志五十六田稲刈りイベント盛況でした。
( 2022-09-25 )
長岡市民の皆さんや中学生の皆さん山古志農家組合の皆さん総勢59名で稲刈り行いました。
清々しい風と秋晴れの青空のもと、山古志農家組合の皆さんの指導を受けながら刈り取りを行いました。
素晴らしい一日でした。
営業時間短縮のご案内 及び 蔵見学休止のご案内
( 2022-08-05 )
コロナ感染禍の人員不足により、営業時間を8:30~17:00(昼休憩12:00~13:00)とさせていただきたくお願いいたします。
また、感染予防及び人員不足により、蔵見学を当分の間休止させていただきたく、お願い申し上げます。尚売店は通常通り営業しております。
何卒宜しくお願い申し上げます。
山古志の五十六田、酒米の田植えイベント(総勢61名)盛況でした。
( 2022-05-30 )
山古志農家組合のご協力で、地元の中学生の皆さん30名含め総勢61名で山古志棚田で田植えイベントの参加しました。
当日の山古志の棚田は、まさに「~山田に 早乙女が、裳裾ぬらして 玉苗植うる、夏は来ぬ♪」といった感じでした。
お福日和更新しました。ぜひご覧ください。
全国新酒鑑評会 金賞受賞いたしました。
( 2022-05-26 )
2022年5月25日 2021醸造年度(21年7月~22年6月)全国新酒鑑評会におきまして金賞受賞いたしました。日頃の皆様からのご指導ご鞭撻の賜物と心から感謝いたします。今後とも伝統の味を追求するべく一層精進して参る所存です。 何卒宜しくお願いいたします。
休業(2月9日(水)、16日(水)、3月2日(水)、3月9日(水))のご案内
( 2022-02-08 )
新型コロナウイルス感染拡大を受け急ではございますが上記日程にて休業させていただきます。休業日、土日祝日以外は営業しておりますが、社会情勢により追加させていただく場合もございます。その際には改めましてご案内致します。誠に勝手なお願いではございますが何卒宜しくお願い致します。
第92回関東信越国税局酒類鑑評会「吟醸の部」優秀賞受賞いたしました。
( 2022-01-25 )
令和3年11月4日(金)第92回関東信越国税局酒類鑑評会の審査発表があり、「吟醸の部」優秀賞受賞いたしました。
ひとえに皆様からのご指導ご鞭撻の賜物です。
令和3醸造年度の仕込みに生かしていきたいと存じます。
9/20 五十六米(五百万石)の稲刈りを長岡市民の皆さんと行ないました!
( 2021-09-24 )
大手通り商店街の皆さんをはじめ、市民の皆さんと秋晴れの下
山古志生産農家の方々に手順を教わりながら、2時間ほど刈取りを行ないました。
美味しい純米吟醸酒が出来るよう、仕込をしっかりと行なっていきたいと思います。
皆さん、お疲れ様でした。
蔵見学中止のお知らせ
( 2021-09-24 )
平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、蔵見学と試飲を当面の間
中止させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
尚、直営店の「福の蔵」は通常営業しております。
営業日 : 月~金 (祝日を除く)
営業時間: 8:30~11:30 13:00~16:30
蔵見学が再開いたしましたらホームページにてお知らせをさせていただきます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
2021/8/4 新聞記事掲載されました。
( 2021-08-04 )
2021年8月3日「令和2醸造年度越後流酒造技術選手権大会(新潟酒造技術研究会主催)の新潟県知事賞受賞の表敬訪問して参りました。
( 2021-08-04 )
2021年8月3日、新潟県知事に新潟県組合会長はじめ新潟酒造技術研究会会長、新潟酒造技術研究会副会長、新潟県酒造組合の方、そして弊社醸造者の中野義一氏と新潟県知事に表敬訪問いたしました。花角知事からは、コロナ禍で大変な状況下にあるが酒造技術向上及び酒造文化を守るべく、励んでほしいとのメッセ-ジをいただきました。このたびの受賞は新潟県醸造試験場のご指導はじめ新潟酒造技術研究会の技術向上への取り組みによる会員相互の研究や情報交換のおかげです。弊社微力ではありますが、今後一層身を引き締め、新潟県の酒造技術向上のお役に立てるよう努力精進致します。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
2021年ワイングラスでおいしい日本酒アワ-ド プレミアム大吟醸部門 金賞受賞いたしました。
( 2021-05-21 )
お福正宗 大吟醸 槽しぼりが、2021年ワイングラスでおいしい日本酒アワ-ドで金賞受賞いたしました。日頃の皆様からのご指導ご支援の賜物でございます。
ありがとうございました。
令和2醸造年度(令和3年)越後流酒造技術選手権大会にて、第一位 新潟県知事賞を受賞いたしました。
( 2021-04-27 )
令和3年4月26日(於、柏崎市産業文化会館)、令和2醸造年度越後流酒造技術選手権大会(新潟県酒造組合 新潟酒造技術研究会)審査結果における表彰式が行なわれ、上位10社が表彰されました。
このたび、当社、お福正宗 杜氏中野義一 が第一位 新潟県知事賞を受賞をいただくことなりました。
ひとえに皆様からの日頃のご指導の賜物と心から感謝申し上げます。
今後新潟県酒造技術向上の一助となれますよう、一層努力精進いたします。
大変ありがとうございました。
第91回関東信越国税局酒類鑑評会 吟醸の部で優秀賞受賞致しました。
( 2020-11-05 )
11月5日 関東信越国税局酒類鑑評会の結果公開があり、「お福正宗」が吟醸の部で優秀賞を受賞致しました。ひとえに皆様のご指導、ご鞭撻、ご支援の賜物でございます。心から感謝申し上げます。今後一層身を引き締め、皆様に喜んでいただける酒造りができますよう、精進して参ります。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
2020年全国燗酒コンテスト「うまくちお福 特別本醸造」が金賞受賞いたしました。
( 2020-11-05 )
うまくちお福特別本醸造が、2020年全国燗酒コンテスト、ぬる燗お値打ち部門で金賞受賞いたしました。これから燗が美味しくなる季節、ぜひ皆様にお奨めさせていただきたいと思います。
5/27 高龍神社 長岡蓬平温泉 に高濃度エタノ-ル「お福酒造アルコ-ル66」を奉納、寄付いたしました。
( 2020-05-28 )
早期のこのコロナウイルスが収束し、長岡に早くに賑わいが戻りますよう、商売(経済)が回復することを願っております。
5/26 長岡市教育委員会に 弊社製造高濃度エタノ-ル「お福酒造アルコ-ル66」を120本寄付いたしました。
( 2020-05-28 )
コロナウイルス感染予防を目的に、長岡市教育委員会に「お福酒造 アルコ-ル66(手指消毒用代替品)」を120本贈呈いたしました。長岡市子育ての駅や児童クラブ、乳幼児健診会場などで活用頂けるとのことです。長岡の未来を担う子供たちが健やかに、施設の職員さんや親御さんが安心して見守ることができるよう、そしてこのコロナウイルス感染が早く収束することができますよう、心から祈念しています。
令和元醸造年度全国新酒鑑評会 入賞いたしました。
( 2020-05-22 )
このたび令和元BY全国新酒鑑評会におきまして入賞いたしました。5月6日緊急事態宣言延長により決審は中止され金賞酒の選定がございませんでした。 弊社出品酒におきましては、はたして金賞に選定されていたかどうか自信はありませんが、令和2BY仕込みに向け、更に精進して参ります。今後共何卒よろしくお願いいたします。
ご見学および福の蔵販売についてのお知らせ
( 2020-05-11 )
いつも大変お世話になっております。
緊急事態宣言31日までの延長によりまして、蔵の見学を5月31日まで継続して休止させていただきます。また福の蔵販売につきましては、試飲及びタンク量り売りを除き、通常通り営業しております。何卒よろしくお願いいたします。
福の蔵販売休止のお知らせ
( 2020-04-24 )
いつもご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
このたび新潟県への「緊急事態措置」の発出に伴い、感染拡大防止のため休業要請に従いまして、4月24日~5月6日の期間を施設休止とさせていただきます。何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
福の蔵 試飲についてご連絡いたします。
( 2020-03-13 )
大変お世話になっております。
コロナウイルス対策によりまして当面、団体様の醸造蔵のご見学及び、試飲につきまして、休止させていただきたく存じます。
福の蔵の、販売につきましては、通常日程にて、営業しております。
何卒ご利用のほどお願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
杜氏 中野義一氏が新潟の名工に選出されました。
( 2020-01-15 )
「私は、酒造暦50年、お福酒造の杜氏として10年目を迎えました。小千谷から厳寒の冬、来る日も来る日も毎日、お福酒造の酒をプライドをもって醸し続けてまいりました。昨年12月、新潟県より、新潟の名工として選出され授与頂きました。今後とも身を引き締め皆様に愛される酒を醸せるよう努力精進いたします。今後共何とぞよろしくお願いいたします。 」
第90回関東信越国税局酒類鑑評会「吟醸の部」「純米の部」優秀賞受賞致しました。
( 2019-11-02 )
このたび、第90回関東信越国税局 酒類鑑評会「吟醸の部」「純米の部」優秀賞受賞致しました。日頃皆様からのご指導ご鞭撻の賜物と心から感謝申し上げます。今後、身を引き締め酒造りに精進して参ります。今後共何卒よろしくお願い申し上げます。
全国燗酒コンテスト2019、最高金賞受賞しました。
( 2019-08-06 )
「全国燗酒コンテスト2019」において 「うまくちお福特別本醸造」が、「お値打ち燗酒ぬる燗部門」で、最高金賞受賞しました、今後も皆様に喜んでいただける酒つくりを目指して参ります。ありがとうございました。
茅葺きの母屋の葺き替え完了しました。
( 2019-06-21 )
3月下旬からはじまり、6月初旬に、茅葺き替えが完了しました。茅葺職人の皆さんの技術には本当に感銘します。伝統文化を守る担い手です。母屋に生命の息吹を吹きこんでくれた感じです。壮観な眺めに感動しています。
平成30酒造年度全国新酒鑑評会入賞いたしました。
( 2019-05-17 )
独立行政法人酒類総合研究所、平成30酒造年度全国新酒鑑評会、昨年に続き入賞いたしました。今後とも一層精進してまいります。
5/12(日)山古志で田植えを行いました。
( 2019-05-13 )
五百万石米の田植えに総勢30名参加いただけました。山古志農家組合のみんさんも10名来てくださり、苗の植え方を指導していただきました。晴天で暑いくらいでしたが、水が冷たく心地よい田植え体験となりました。良い米に成長してくれることを祈っています。
2019ワイングラスでおいしい日本酒アワ-ド金賞受賞いたしました。
( 2019-04-20 )
お福正宗 大吟醸 槽しぼり が 2年連続4回目の受賞をいただきました。皆様のご支援のおかげです。一層精進してまいります。ありがとうございました。
越後長岡蔵開き ご来場ありがとうございました。
( 2019-04-20 )
約800名様のお客様からご来場をいただき誠にありがとうございました。 た。弊社では蔵見学は初めて開催させていただきました。お客様には、蔵見学においては、スケジュールどおりに行かず、お時間をおまたせしまして、心からお詫びいたします。大変もうし訳ありませんでした。次回は円滑なご案内ができるよう精進して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
清酒学校の皆さんが見学にきてくれました。
( 2018-11-26 )
11/21(水)清酒学校の皆さんが見学に来てくれました。9:30~15:30まで蔵内見学や有意義なコミュニケ-ションができました。
2018スロ-フ-ドジャパン全国燗酒コンテストぬる燗部門金賞受賞しました。
( 2018-11-26 )
2018年スロ-フ-ドジャパン全国燗酒コンテストお値打ち部門ぬる燗部門金賞受賞しました。
学生の皆さんが課外授業で見学にきてくれました。
( 2018-06-25 )
五序Z田を田植えしてくれた学生の皆さんが、蔵見学にきてくれました。
酒造工程の説明を聞く真剣なまなざし、蔵を見学するみなさんの好奇心、伝統文化に対する旺盛な知識欲や若いパワ-に感動です!
平成29BY全国新酒鑑評会 入賞いたしました。
( 2018-06-08 )
一層精進致します。今後共何卒よろしくお願いいたします。
5/20(日)五月晴れの下「五十六田」田植えを行いました。
( 2018-05-28 )
学生さん20名含め25人で頑張りました。オタマジャクシやかえる、アメンボ、あらゆる生物と豊かな自然、冷たい湧き水、楽しい経験でした。植え終わった後は、トン汁とおにぎりで、これまた至極のひと時です。
ワイングラスおいしい日本酒アワード2018大吟醸部門とプレミアム純米部門金賞受賞しました。
( 2018-03-08 )
「お福正宗大吟醸槽しぼり720」と「お福正宗純米吟醸越淡麗」が金賞受賞致しました。
第88回(平成29年)関東信越国税局酒類鑑評会 純米の部 入賞しました。
( 2017-11-20 )
第88回関東信越国税局酒類鑑評会 純米の部 入賞いたしました。今後とも一層精進して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。
越後長岡酒の陣、ご来場ありがとうございました
( 2017-10-10 )
越後長岡酒の陣にご来場くださいました皆様、本当に
ありがとうございました。
天候にも恵まれ、予想以上の来場に社員一同喜んで
おります。
私共のお酒で気に入ったものがございましたら、
工場併設の福の蔵で
お買い求めいただけますので是非ご利用ください
ませ。
福の蔵は平日9時~17時までの開店です。
不在時は事務所にお声かけくださいませ。
越後長岡マラソン大会休憩ステーションになりました
( 2017-09-28 )
越後長岡マラソン大会名水エイドとして
仕込み水、氷、トイレを用意してランナーを応援しました。
酒米を刈り取りました
( 2017-09-27 )
前日の雨でぬかるんでましたが、長靴が脱げたり、バランスとれず転んだりしながら頑張りました。中年チームはヘトヘト、でも学生パワーはやはりすごかった。楽しい一日でした。
9/17(日)日本酒ナビゲ-タ-講座開催しました。
( 2017-09-19 )
「にいがた美醸 長岡支部」の呼びかけで、講師は代浮フ村山さんです。定員20名でしたが、ちょうど男性10名、女性10名のご参加で、有意義で充実した楽しい1日でした。「学んで、見て、体験して、交流」も楽しみました。
2017全国燗酒コンテスト金賞受賞いたしました。
( 2017-09-19 )
お値打ち熱燗部門でお福正宗上撰本醸造、プレミアム燗酒部門でお福正宗純米吟醸越淡麗が、金賞受賞いたしました。
5/21、田植えイベント、楽しみました。
( 2017-05-22 )
大手通り商店街の皆さん、市内中学校の皆さん、
東京
の大学生の皆さんとともに田植えを楽しみました。
大学生の皆さんは、農業体験希望で、週末「山古志」に来ているそうです。
山古志農家組合の皆さんから基本を教えてもらい、夏先取りの猛暑に中、田植えを堪能しました。
2017新潟酒の陣
( 2017-03-13 )
新潟酒の陣、たくさんの皆様にご来場いただきありがとうございました。また来年、よろしくお願いいたします。
2015年10月3日(土)秋晴れの下、長岡酒の陣大盛会でした。
( 2015-10-06 )
昨年を上回るたくさんの方々からご来場いただきました。ほぼ完売にて有意義な1日でした。
18:30からの夜学も盛り上がりました。
ご来場いただいた皆様、ご参加いただいた皆様に心から感謝いたします。
9/20(日)「五十六」田、刈り取り、収穫しました。
( 2015-09-28 )
大手通り商店街の皆さんと地元中学生の13名の皆さんも参加してくれました。山古志農家組合から教えてもらい、汗びっしょりになって刈り取りを終えました。
刈り取りの後は、蓬平温泉 福引屋 さんの温泉で疲れを癒し、楽しい懇親会で盛り上がりました。
中学生の皆さんは、初めて「はざかけ体験」もしました。
スローフードジャパン燗酒コンテスト2015
( 2015-08-04 )
お福正宗上撰本醸造がお値打ち燗酒 熱燗部門 最高金賞受賞致しました。
又、お福正宗純米吟醸越淡麗がプレミアム燗酒部門で金賞受賞頂きました。
平成27年5月24日 五十六酒の酒米「五百万石米」を山古志農家組合の6名の皆様と田植えをしました。
( 2015-06-02 )
今年は雪どけが早く、例年より早い田植えになりました。おたまじゃくしやあめんぼ、でもヒルの吸血やヘビの出現におののきながら、無事田植えを行うことができました。
山古志農家組合の皆さんとは久しぶりに酒を汲みかわし、大手通り商店街の「山」と「町中」のコラボの実現など有意義な話ができました。
平成26醸造年度全国鑑評会、入賞いたしました。
( 2015-06-02 )
本年度の新酒鑑評会、入賞をいただきました。今後は一層精進いたします。
何卒宜しくご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
H26BY長岡市内酒造協議会清酒品評会入賞致しました。
( 2015-04-24 )
4月15日(水)開催「長岡市内酒造協議会清酒品評会」出品者17名、出品点数46点、3位入賞させて頂きました。
5月1日(金)開催「長岡酒の陣・春 美味しい酒にアオーレ」にて皆様に味見をして頂きます。皆様ご来場頂きたく、宜しくお願い致します。
ホノルル日本人商工会議所の皆さん13名のお客様が見学に来て下さいました。
( 2015-04-23 )
お酒の貯蔵風景や利き酒をして頂き、特に大吟醸の香りの華やかさ、味わいの繊細さに感動して頂きました。
10月7日(火)産地呼称協会イベント盛会でした。
( 2014-10-08 )
約580名のお客様から、ご来場頂きました。
大変ありがとうございました。
10月4日 越後長岡酒の陣が開催されました。
( 2014-10-07 )
アオーレ長岡で、長岡の18蔵元が勢揃いし、たくさんのご来客で、賑わいました。
ありがとうございました。
9月27日、28日 山古志で酒米一本〆最後の刈り取りをしました。
( 2014-09-30 )
県外や市外から約50名の皆さまと、清々しい秋晴れのもと、2日間かけて稲刈りをいたしました。
前日までの雨で、ぬかるんでおり、大変な作業の中参加頂いたみなさんが力を結集し、何とか終えることがでいました。
皆様に感謝です。
いいお酒を仕込めるよう頑張りたいと思います。
9月20日 (土)いそろく田で稲刈りしました。
( 2014-09-22 )
天候に恵まれ清々しい秋の空の下、参加してくれた市民の皆さんや中学生の皆さんと楽しく刈り取りができました。ありがとうございました。良い酒を仕込める様がんばります。
五百万石の苗を植えました。
( 2014-05-28 )
山古志農家組合の皆さんの協力をもらい、午前中で、終了しました。
今年も、良い米が実ることを祈ります。
5月1日、代掻き前の山古志棚田風景です。
( 2014-05-02 )
春とはいえ、まだ雪が残っていますが、可憐なかたくりの花、やまぶき?など可憐でいて強さを感じる花が
咲いています。新緑のまぶしい季節を前に、5月24日、田植え開始です。
蔵人さん、全員帰りました。
( 2014-04-21 )
本日をもって、造りが終了しました。11名がいなくなるのはさびしいことですが、身を削って醸造してれた蔵人さん達の思いがこめられたバトンは受け継ぎました。酒質管理は万全を期せねばなりません。新スタッフと共にその酒質管理は身を賭して守ること、それが我々の使命です。
蔵内設備オーバーホールはじまりです。
( 2014-04-12 )
25byも造り終えることができました。26yに向け点検修理が2ヶ月間で行われてます。こうじ室から着手です。
新酒のしぼり、本日で終了しました。
( 2014-04-11 )
明日は検定後、しぼり機の圧搾板をばらして殺菌する作業に入ります。蔵人さんも、来週から、米造りの準備で徐々に去っていきます。少しさびしくなる今日この頃です。
育苗は順調との生産者の方から連絡をいただきました。
( 2014-04-10 )
五百万石、一本〆の育苗も順調で、平場は来週から代掻きに入るそうです。いよいよ田植えも近いです。
しぼりもあと4本となりました。
( 2014-04-07 )
米を蒸したり麹を作る作業が終わりとなりました。これからはもろみ管理としぼりを残すのみとなりました。最後まで気を抜かず、がんばって参ります。蔵人さんは農作業をに入りますが、毎日出社しています。蔵人さんの気概と玄人魂を感じています。
今年の酒米の田植え時期打ち合わせしました。
( 2014-04-05 )
田植えの時期となりました。平場の五百万石の田植えは、4月27日頃から、山間地は、5月16日頃からとなりそうです。一本〆は、5月24日くらいを想定しているとのことです。新たに加わった新入社員とともに、また酒米つくりに参加させていただきます。
11月12,13日 大吟醸のお披露目会に中野杜氏と出席致しました。
( 2013-11-14 )
外は雪まじりのみぞれでしたが,たくさんの方に集まっていただきました。いよいよ日本酒の季節の到来ですね。 このような素晴らしい場をつくって頂いたお客様や皆様に感謝です。
平成25醸造年度 初しぼりのお酒、出荷しました!
( 2013-11-05 )
初しぼり新酒、にごり酒、初しぼり生原酒、初しぼり純米生原酒を一斉出荷致しました。
10月6日(日)今日は、総勢50名の皆さんからご見学いただきました。
( 2013-10-07 )
「関東ブロック女性の会、そしてスタッフの方々」、総勢50名の皆さまが、
研修旅行で見学に来てくださいました。
蔵見学コース、試飲体験コース、登録文化財のかやぶき屋根の母屋コースと3班に分かれていただき、ローテーションを組んで、ご案内いたしました。
ご案内がアタフタする場面がもあり、スムースにいかない部分もありましたが、スタッフの方々にずいぶんと助けていただきました。感謝しつつも、申し訳ない気持ちです。
しかし、最後バスでお帰りになる時は、皆さん笑顔で。ありがとう!といってもらえて、救われた思いです。
当社案内役5名も頑張った甲斐がありました。いい1日でした。
一石会の皆さんのはざかけ天日干しの様子アップします。
( 2013-10-02 )
9月29日(日)山古志種芋原地区、棚田の一番天辺の田んぼの「五百万石」米の刈り取りと天日干しの様子です。晴天続きの予報です。いい乾燥でいい酒米になることを願っています。 お福日和ブログ更新しました。是非ご覧くださいませ。
かわいい子供達が見学に来てくれました。
( 2013-09-30 )
みんな行儀よく、目を丸くしながら、興味深く聞いてくれました。 登録文化財の茅葺屋根の母屋にすごく興味をもってくれました。
9月22日(日)山古志棚田米刈り取りでした。
( 2013-09-23 )
山古志農家組合の皆さんのあたたかい実演指導と、皆さんや今年から初参加の学生の皆さんの若いパワ-と熱心さ、素晴らしい1日でした。ブログ「お福日和」更新しました。是非ご覧ください。
今日は元気な学生さん達が見学に来てくれました。
( 2013-09-20 )
皆さん熱心に勉強してくれました。
長岡の醸造文化に興味を持ってくれることは嬉しいことです。
9月17日(月)山古志の棚田 見てきました。
( 2013-09-18 )
昨日の台風の影響が心配でしたが、倒伏はありましたが、
「米」には、影響ありませんでした。ひと安心です。
9月22日からは予定通りの刈り取りです。
山古志の「五百万石」順調です。
( 2013-08-20 )
「山古志の棚田の五百万石」順調に育っています。
栽培頂いてるKさんの入念な除草作業で、かめ虫被害は無かったとの事です。
刈り入れは9月中旬頃の予定です。
8月4日(日)大賑わいで盛り上がりました。
( 2013-08-05 )
今日は、県外のお客様がほとんどでした、福岡のお客様は長岡は涼しいといっておられました。「長岡花火を見て、長岡の花火には、そのスケールの大きさや華やかさの中に、「敗戦の歴史や幾度とない災害に耐えてきた長岡人の魂を感じる」、といって余韻に酔いしれておられました。当社では醸造の長岡を今日もアピ-ルさせていただくことが役割だと思います。今日もご来訪いただいた皆様には、心行くまで楽しんでいただいたと思っています。来年の再開も約束いたしました。有意義な3日間でありました。
花火2日目の土曜日です。
( 2013-08-03 )
たくさんの皆様から見学、試飲で楽しんでいただきました。ハワイからのお客様や、今日は終日、国際色豊かで、日本の酒文化、というより、長岡の醸造文化に接してもらえたこと、本当に充実した1日でした、日本酒だけでなく、この地域には、味噌や醤油、夏は高温多湿、冬は豪雪地帯ならではの、人間には厳しい環境ですが、醸造環境にとっては日本一の長岡ということをアピ-ルしました。かやぶきの母屋ではたくさん写真撮影しましたが、小生1名だったため、撮影画像がありません。残念、悔やまれます。
明日もたくさんご予約頂いています。ありがたいことです。
17名の皆さんが研修で来て下さいました。
( 2013-07-22 )
新潟港より・山本五十六記念館 ・河井継之助記念館・長岡高校資料館を経て来られました。
長岡の醸造文化のお話に耳を傾けて頂き、有難い時間でした。
日本台湾中小企業ビジネス商談会に参加しました。
( 2013-07-19 )
「台北世界貿易中心」で行われた、マッチング会議で台湾企業へアピールしてきました。いろいろなヒントやチャンスをもらい、有意義な旅でした。
山古志、種芋原地区の棚田で、田植えを行いました。
( 2013-05-27 )
5月25日 山古志、種芋原地区の棚田で田植えを行いました。
毎年生産農家の皆さんから段取りしていただき、指導を受けながらの田植えです。「だんだんうまくなってきたねっか!」と誉められ、その気になってがんばったせいか、きれいに植えられた気がします。いい実りを期待したいです。
2013年(平成24醸造年度)、全国新酒鑑評会、金賞受賞いたしました。
( 2013-05-17 )
本日2013年5月17日、第101回、全国新酒鑑評会の結果が発表されました。
おかげさまで、金賞を受賞することができました。
皆様からの日頃のご支援のおかげでございます。
大変ありがとうございました。
深く感謝申し上げます。
今後とも、何卒ご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
早春の山古志の棚田です。
( 2013-05-12 )
山古志は春まだ浅く、農道にも、棚田にも雪が残っており早春といった感じですが、田植えは25日からの予定となりました。育苗も順調です。いい五百万石が栽培されることを願っています。
掛川市イベントに出店いたしました。
( 2013-04-30 )
越後長岡藩藩主牧野家「おひな様の里帰り」企画イベントに参加しました。
掛川藩主、太田資始(すけもと)公が長岡藩主、牧野忠雅公へ孫娘の
初節句に贈られたおひな様を掛川城に展示する企画で、掛川の物産館
「こだわりっぱ」(「こだわる」+「りっぱ」が命名由来)でお酒を皆様に
ご紹介させていただきました。
2日間に渡り、たくさんの皆様からお立ち寄りいただきました。
おかげさまで早々に完売し、気持ちよく帰路につきました。
本日が最後の しぼり となりました。
( 2013-04-01 )
4月20日で蔵作業も終了です。
10月1日 入蔵から、蔵人さん達、
大変お疲れ様です。
ホッとした様な、少し寂しい様な・・・・。
お福正宗 大吟醸槽しぼり720mlが WGO2013 金賞受賞しました。
( 2013-03-06 )
お福正宗 大吟醸槽しぼり720mlが、ワイングラスで美味しい日本酒アワード2013 大吟醸部門で、金賞受賞いたしました。皆様に感謝申し上げます。
梅酒の梅の実パック詰めしました。
( 2013-03-04)
今日は、梅酒の梅の実(梅玉)パック詰めしました。
ほしいというお客様のリクエストにお応えすべく、
梅酒に使用した、南高梅L玉、7個、220g を
1200個パックつめしました。
日本酒愛飲家の皆さん40名の方々が見学に来てくださいました。
( 2013-02-25 )
2月24日、日曜日、昨年11月にご予約いただいたお客様が来てくださいました。
本日も、引き続き大雪、高速道路が封鎖されましたが、がんばってご到着されました。
試飲を楽しんで頂き、疲れを癒して頂きました。
荒走り発売いたしました。
( 2013-02-22 )
純米大吟、純米吟譲の荒走りを発売致しました。
大吟醸は3月5日(火)発売予定です。
元気な中学生の皆さんが見学に来てくれました
( 2013-02-01 )
1時間が短く感じるほど、活発な質問が飛び交いました。嬉しいことです。
2012年秋季酒類コンクール 純米吟譲の部で 純米吟醸 越淡麗米100%使用 が1位となりました。
( 2012-11-12 )
全日本国際酒類振興会主催の 2012年秋季酒類コンクール 純米吟譲の部で
お福正宗 純米吟譲 越淡麗米100%使用が 第1位となりました。
皆様のご支援のおかげです。ありがとうございました。
第83回関東信越国税局酒類鑑評会 純米の部 入賞いたしました。
( 2012-11-09 )
第83回関東信越国税局 酒類鑑評会 純米の部 入賞いたしました。
皆様のご支援のおかげです。ありがとうございました。
越後の雪どけヨーグルトリキュールが「酒屋大賞」で第1位になりました。
( 2012-10-23 )
越後の雪どけヨーグルトリキュールが「酒屋大賞」(酒屋さんが売りたい酒の審査会)で東日本の部、リキュール部門 第1位を頂きました。
良寛牛乳さんのご協力と皆様のご支援のおかげです。
ありがとうございました。
日本酒にリラックス効果が!
( 2012-10-22 )
2012年10月12日の「醸界タイムス」掲載記事です。
清酒が皆さんの明日の活力になってくれるかもしれません!
本当に嬉しい内容の記事です。
連合三田会大会、酒蔵ブースに出店いたしました。
( 2012-10-22 )
全国29蔵の蔵元さんといっしょに出店してまいりました。
当日は、晴天に恵まれ、12,000人の皆さんにご来場頂きました。
29蔵利き酒セット、1000セットは、午前中に完売するという賑わいです。
大変有意義な1日でした。
大会準備、運営いただいたスタッフの皆様はじめ、いっしょに出店された蔵の皆様、
ご来場頂いた皆様に深く感謝いたします。
NIIGATA・O・Cイベント 説明販売員として行ってきました。
( 2012-10-19 )
新潟県酒造組合産地呼称協会のイベントで、説明員として、行って参りました。
新潟の地酒、日本酒の魅力をアピールしてきました。
スローフードジャパン燗酒コンテスト金賞賞状届きました!
( 2012-10-01 )
いよいよ、燗酒の季節到来となるでしょうか。身の引き締まる思いです。
お福酒造から 道の駅 越後出雲崎 天領の里での試飲会のご案内です。
( 2012-09-21 )
10月6日(土)~7日(日) 道の駅 「越後出雲崎 天領の里」にて「きずなV」が開催されます。
お福酒造も出店いたします。
地元出雲崎のヨーグルトを使用したリキュールも大好評ですので、是非、ご来場くださいませ。
6日(土)は、よさこい出雲崎2012やアイドルのステージが予定されています。7日(日)には演歌歌手の原田悠里さんや小金沢昇司さんが出演します。
お問い合わせは、
きずなV実行委員会事務局(産業観光課商工観光係内 0258-78-2291)
www.shidax.co.jp/tenryo/
お福酒造からアオ-レ長岡、試飲会のご案内
( 2012-09-19 )
10月6日(土)11時30分より
「うんめえ酒にアオーレ」~越後長岡 酒の陣~ がシティホールプラザ「アオーレ長岡」で開催されます。
是非たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。
お福酒造から、NIIGATA O・C試飲会のお知らせです。
( 2012-09-18 )
10月3日(水)新潟産地呼称協会主催の試飲会があります。
お福酒造も出展します。
詳細は
niigata-sake.or.jp/event/13_index.html
にございます。是非ご覧くださいませ。
平成24BY初仕込み始まりました。
( 2012-09-07 )
いよいよ初仕込み開始です。身の引き締まる思いです。
また山古志の棚田の五百万石米も順調に育っています。
刈り取りは9月中旬の予定です。
楽しみです。
「スローフードジャパン燗酒コンテスト2012」金賞受賞しました。
( 2012-08-17 )
「スローフードジャパン燗酒コンテスト2012」において「お福正宗 上撰本醸造」が「熱燗部門」で、「うまくちお福 特別本醸造」が「ぬる燗部門」でそれぞれ、金賞を受賞いたしました。燗酒での評価は本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。
ロスで銀メダル頂きました。
( 2012-08-06 )
「Los Angeles International Wine&Spirits Competition」で「Ofukumasamune Junmai Daiginjou」,「Ofukumasamune Daiginjou Funashibori」がなんと【Silver Medal】を受賞しました。本当に感激です。ありがとうございます。
新しい感覚のリキュールを新発売です。
( 2012-07-28 )
当蔵からまったく新しい感覚のリキュールを新発売しました。お問い合わせは当蔵までご連絡ください。新発売は2種類。「越後の雪どけ とろ甘 ヨーグルトリキュール 720ml」「越後の雪どけ シャーベット ヨーグルトリキュール 180ml缶」。どちらも清酒お福正宗をベースに新潟県出雲崎で製造された新鮮なヨーグルトを使用したリキュールです。
会社概要
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
トップページ